消化器内科
口から入ってきた飲食物が通る食道・胃・小腸・大腸といった消化管、消化に関わる胆嚢と膵臓、吸収された栄養を蓄える肝臓といった消化吸収に関わる臓器を専門的にみる診療科です。
胸焼け・腹痛、吐き気・嘔吐、下痢・便秘、膨満感などの症状がある場合はもちろんですが、健康診断などで肝機能などの異常を指摘された場合も早めにご相談ください。また、胆嚢や膵臓の疾患は進行してから発見されることが多く、一般的な健康診断ではなかなか発見できないため、リスクの高い方は症状がなくても受診をおすすめしています。
当院では消化器病学会専門医である院長が、豊富な経験をもとに、専門的な診療を行っていますので、ご不安がある場合にはなんでもお気軽にご相談ください。
対応疾患
- 逆流性食道炎
- 食道がん
- 機能性ディスペプシア
- 食道静脈瘤
- 慢性胃炎
- ヘリコバクターピロリ感染症
- 胃十二指腸潰瘍
- 胃がん
- 大腸がん
- 過敏性腸症候群
- 潰瘍性大腸炎
- クローン病
- 虚血性腸炎
- 大腸憩室炎
- 急性肝炎
- 慢性肝炎
- 肝がん
- ウイルス性肝炎
- アルコール性肝炎
- 非アルコール性肝炎
- 薬剤性肝障害
- 肝硬変
- 脂肪肝
- 原発性胆汁性肝硬変
- 自己免疫性肝炎
- 原発性硬化性胆管炎
胆のう結石
胆のう結石は胆汁を貯めておく袋状の胆のうに結石ができた状態であり、ほとんどが無症状に経過するとされています。しかし、時に突然の激しい痛み(疝痛発作)を起こしたり、腹痛や発熱といった胆のう炎の症状を呈する場合もあります。胆のう結石の診断においては、腹部超音波検査が最も有用であり、結石以外に胆のう内のポリープや腫瘍の描出なども同時に行うことが可能です。
胆のう結石は、無症状であれば積極的な治療の必要性はなく、年1回程度の腹部超音波検査で経過をみるのが良いと考えます。結石による疝痛発作があったり、胆のう炎を起こした場合、結石以外に胆のうがんの可能性が疑われる場合も、精密検査を行った上で治療が検討されます。胆のう結石の治療は手術が一般的であり、現在では腹腔鏡下手術が最も行われています。開腹術の既往のある方や胆のうがんが疑われる方では、開腹術も選択されます。当院では多くの高次医療機関と連携をとっておりますので、治療についてご不安がある方、他施設での治療方針に疑問がおありの方など、気軽にご相談ください。
胆のうがん
胆のうがんは胆のうにできる悪性腫瘍であり、その成因についてはははっきりとはわかっておりません。胆のう結石との因果関係についても以前から研究されていますが、その関連性は明らかでありません。胆のうがんは2つのタイプがあり、ポリープが癌化したものと、胆のう壁の内部を這うようにがん細胞が広がっていく病変の二つのタイプがあります。初期の小さいうちは無症状であり、後者は比較的短時間で胆のう壁の外側にまで腫瘍が広がっていきます。胆のうがんで完治が期待出来る治療法は手術のみであり、早期の段階で手術を行った場合の5年生存率は95%と高率です。一方、胆のう壁を越えて周囲の臓器に広がってしまうと、手術をしても5年生存率は50%程度であり、早期の発見が重要になります。このことから、定期的な超音波検査で(年1回程度が良いと思います)胆のうをチェックしておくことをおすすめしています。
来院から治療までの流れ
Step1ご来院
まずは当院までご来院ください。直接ご来院いただいても問題ありませんが、事前にネットから時間予約をしていただくことも可能です。当日の検査(腹部超音波検査、胃カメラ検査)がご希望の場合は、食事を抜いて来院していただければ、予約状況によって当日の検査も可能です。午後の診療の時間帯であれば、超音波検査については数時間前、胃カメラ検査については8時間前から絶食して頂ければ検査は可能です。
Step2診察
診察をさせていただきます。事前にご記入いただいた問診票の内容をもとに診察しますが、問診票で記載した以外のことでも気になることがあれば担当医師にご相談ください。
Step3治療
診察の内容に応じて治療や検査が異なります。
内服治療
特定された疾患や患者様の症状によってお薬を処方いたします。医師の指示に従ってお薬をお飲みください。
超音波検査
腹部超音波検査は、おなかにゼリーを塗り、プローブという機械でおなかの外から超音波を当てて肝臓、膵臓、胆のう、脾臓、腎臓、膀胱、前立腺などを観察する検査です。身体的負担は殆どなく、X線検査のように放射線被曝も一切ないため、安心して検査を受けて頂くことが可能です。症状があって来院された方はもちろんのこと、健康診断で肝・胆・膵の異常を指摘された方なども積極的に超音波検査を受けて頂くことをおすすめします。 また腹痛や吐き気などで来院され、消化管の検査を希望される場合などでも、消化管以外の臓器の異常もチェックできることから、内視鏡検査と併せて施行することもおすすめいたします。
内視鏡検査
精密検査が必要と判断した場合、当院では該当する消化器の中の様子を直接確認するために内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を実施いたします。